肌の不要な角質を取り除き、肌トラブルの改善を目的とするピーリング。中でも近年注目を集めているのがハーブピーリングです。
自然由来のハーブを使用し、肌への負担をかけずにターンオーバーを促せます。
毛穴のひらき、シワやたるみ、ニキビ肌、肌のゴワつき・くすみ等…
さまざまな肌トラブルでお悩みの方も多いです。肌の外側からのケアだけだと、中々改善は難しいものですよね。
これらのトラブルを根本から改善していくことにフォーカスしたのがハーブピーリングです。
今回の記事では、ハーブピーリングの効果や他のピーリング方との違い等を詳しくご紹介していきます。
なぜハーブピーリングが選ばれているのか納得いただいて、ご自身が受ける際の参考にしてください。
施術時の注意点やアフターケアに関しても詳しく解説しているので、読んでいただくことでより継続しやすくなるはずです。
ハーブピーリングとは

ハーブピーリングとは、植物由来のハーブや海藻由来の成分を肌の内側に浸透させ、肌の再生能力を高めるピーリング方です。
一般的なピーリングが主に肌表面の角質を取り除くのに対し、ハーブピーリングは自身の肌の再生能力を高めて、肌内部の不要物を排出させます。
棘状のものを肌に導入し、肌の剥離をさせる方法が一般的です。実は、さまざまなタイプの施術方があります。
まずはハーブピーリングがもたらす効果を見ていきましょう。
ハーブピーリングによる効果

ハーブピーリングは年齢を重ねるごとに遅くなっていくターンオーバーを促進することが可能なので、さまざまな肌トラブルにアプローチをし、肌質改善に繋がります。
それでは具体的な効果を見ていきましょう。
肌荒れやニキビ跡を緩和できる
肌荒れやニキビ跡は肌のバリア機能の低下や、ターンオーバーが正常に働いていない状態で引き起こされます。
ハーブピーリングはそれらを司る肌の内側の細胞を活発化させます。
再生能力を向上させることでニキビやニキビ跡の改善に効果的でしょう。
シミやくすみを改善し、肌をトーンアップさせる
肌に溜まったメラニン色素や、血行不良がシミやくすみの原因です。
ターンオーバーで不要なメラニンを排出し、細胞の活性化によって血行も良くするので、シミが薄くなったり、トーンアップ効果で生き生きとした透明感のある肌を作り上げます。
肌にハリを持たせ、シワやたるみの改善
紫外線や乾燥、加齢によってシワやたるみが引き起こされます。
肌生成力が低下し肌の表面を硬くしてしまうので、普段使用しているスキンケアも、これでは肌には入っていきません。
ハーブピーリングによってコラーゲン生成も助けますので、肌の水分量も正常になっていき、ふっくらとしたハリ感とリフトアップにも効果が期待できます。
毛穴の開きやつまりを改善
毛穴の開きは過剰な皮脂分泌や乾燥、肌のたるみなどが原因です。
ハーブピーリングは肌の状態を健康に保つので、適切な皮脂量に調整してくれます。
肌の不要物が外に押し出され、ハリをもたらすので毛穴も気にならなくなっていきます。
乾燥肌・オイリー肌などの肌質改善
毛穴の項目でも説明した通り、ハーブピーリングは肌のターンオーバーを正常化させ、肌が適切な水分と油分のバランスを保てるようになります。
そのため乾燥肌・オイリー肌どちらで悩むか方にもオススメなのです。
ハーブピーリングの効果についてもっと知りたい方はこちらの記事から確認してください。
なぜハーブピーリングがよいのか
さまざまなピーリング方がある中でも、なぜ今ハーブピーリングが選ばれているのか、その理由を見ていきましょう。
天然由来の植物成分を使用するため肌へのダメージが少ない
ハーブピーリングに使われるのは、天然由来のハーブや、海藻由来の成分です。
その成分を使用し自身の肌再生力で排出を促すため、ダメージが少ないのです。
剥離するイメージの強いハーブピーリングですが、最近では剥離しないタイプもあります。
そのため敏感肌やアトピー肌の方でも挑戦しやすいでしょう。
肌の内側から細胞の活性化を促進するので肌質改善につながる
ハーブピーリングの効果の項目でもお話した通り、肌の活性化を促進することで改善できる肌トラブルは多岐にわたります。
一時的に肌をキレイにするのではなく、元の肌を健やかな状態にしていくことで肌本来の再生能力を高めてくれるのです。
ハーブピーリングとケミカルピーリングの違い
一般的にケミカルピーリングは、酸を使用して肌表面の角質を溶かすことで肌をツルツルにしてくれるというものです。
それに対しハーブピーリングは、棘状の天然の有効成分を肌の内部に導入し、内部の細胞がその遺物(棘状成分)を外に排出しようとすることで急速に活性化をさせる。
という特徴を活かしたピーリング方です。
外側から不要物を剥がす方法とは違って、自分の肌の再生力で肌を生まれ変わらせることができるなんて理想的な方法ですよね。
またケミカルピーリングですと何度も続けていると肌が薄くなるという話もありますが、ハーブピーリングですとその心配もありません。
ハーブピーリングのダウンタイムと好転反応

そして施術を受ける前に、ぜひ知っておきたい、ダウンタイムと好転反応のことについてご紹介します。
ダウンタイム
個人差はありますけど、ダウンタイムは施術後〜およそ1週間かけて肌の生まれ変わりをする時期のことです。
この間は肌が急激に活性化されていることによって、とても敏感になっています。
肌や寝具をできるだけ清潔に保ち、メイクなどは控えましょう。施術当日は洗顔も控えた方がいいと言われています。
ダウンタイムのセルフケアや注意点を怠らないことで、ダウンタイム後のお肌の状態が違ってきます。
好転反応
好転反応とは、施術後に肌が活性化されていることで現れる症状のことで、時には失敗してしまったのか?と思われるような症状も少なくないです。
湿疹のような赤みや痛みが出たり、日焼け後の皮剥けのような剥離が起こります。
一時的に肌荒れやニキビができやすくなることについては、これらは急激なターンオーバーの過程で不要物が外に押し出されているからです。
これは肌が生まれ変わっている証拠、と向き合っていだければダウンタイム中も楽しみになるのではないでしょうか。
ダウンタイムや好転反応についてはこちらの記事も参考になります。
ハーブピーリング失敗?施術後の症状と注意点・アフターケアについて
ハーブピーリングを行う頻度
1回の施術でも効果を実感することはできますが、1ヶ月程度で肌の状態は戻ってしまうことがあるのです。
回数を重ねることで更に持続的な効果を感じられて、肌質改善にも繋がります。
ハーブピーリングのタイプによっても受ける頻度は異なりますので、詳しく紹介していきます。
剥離ありのハーブピーリングは2〜3週間に1回
1回の施術の効果が高い剥離ありのタイプは、肌トラブルの改善にフォーカスするなら2〜3週間に1回がよいとされています。
間隔が2週間以内ですと、まだ肌が敏感なので逆に負荷を与えてしまいます。
アンチエイジング目的であれば1ヶ月に1回のペースで十分です。
剥離なしのハーブピーリングは3日〜1週間に1回
剥離ありのタイプに比べて1回の効果は緩やかな剥離なしのタイプは、施術の間隔は数日でも大丈夫です。
アンチエイジング目的の場合は、最初の3回目までは3日おき、施術4回目以降は1週間おきがよいとされます。
肌トラブル改善には3日おきの施術を4回程度に増やしてもいいでしょう。
お肌の状態や目的とする改善点、そして予算にもよりますけど、最初の1ヶ月〜3ヶ月は集中して続けますと肌が根本的に変わってくるのが実感できるでしょう。
ハーブピーリングの注意点

施術を受ける前に知っておかないと、失敗につながってしまう注意点をご説明します。
保湿を怠らない
施術後は肌の皮脂分量が少なくなりとても乾燥するので、普段よりも保湿は徹底しましょう。キレイに肌をターンオーバーさせたいので、保湿は最も大切です。
スキンケアだけではなく、水分補給もしっかりとしましょう。
とくに剥離するタイプは日焼け後の皮剥けのような状態になりますので、保湿しないと摩擦などでムリに皮がめくれてしまったり、逆に肌を傷つけてしまう原因にもなります。
紫外線対策はしっかりと
保湿とセットで怠ってはいけないのが、紫外線対策です。
保湿した後に日焼け止めもしっかりと塗りましょう。
急激に活性化された肌は保護膜が一時的になくなるので、普段よりも紫外線が吸収されてしまいます。
色素沈着を引き起こす原因となりますので注意しましょう。
その他の施術と併用しない
美容整形、医療用レーザー、脱毛、ケミカルピーリング、フォトフェイシャルなど、他の施術を受けている場合はハーブピーリングを受けることは控えましょう。
組み合わせてしまうと、炎症など思わぬ肌トラブルの原因となってしまいますので、その間はお休みして、万全な状態で受けるのがよいですよ。
ハーブピーリングには剥離しないタイプもある
従来の剥離ありのハーブピーリングとの違い
剥離なしのタイプでは、棘は使用せず肌に優しい植物成分を使用し、肌内側の細胞に働きかけターンオーバーを促すことが可能です。
施術中の痛み赤みが出にくく、ダウンタイムなどが無いので洗顔もメイクも通常通りしていただけます。
日程も肌質も選ばず、デイリーに受けることも可能です。
ハーブピーリングはしたいけど、プライベートやお仕事に響かせたくない!という方には挑戦しやすいですね。
1回の効果は剥離ありに比べて緩やですが、継続していくことで肌の生まれ変わりを実感できるでしょう。
剥離ありに比べて施術は定期的に行う必要がありますので、続けやすさに関しては断然ハードルが低いです。
肌質改善は1日にしてならずです。根気よく続けていくことが美肌への一番の近道なので、続けやすさは最大の魅力とも言えるでしょう。
剥離なしのオススメハーブピーリング

それでも効果がきちんと感じられなければ、続けていくのは中々難しい・・!そんな方にはREVIのハーブピーリングがオススメです。
- 施術時のチクチクとした痛みがない
- 剥離がないので入浴やメイクも当日からできる
- 1回目からでも高い効果が感じられる
- リーズナブル
このように、剥離ありと剥離なしのよいところを兼ね備えたハーブピーリングなのです。
植物幹細胞、国産の天然由来の植物エキスがブレンドされた有効成分を肌内部に送り込みます。
そして肌細胞を活性させる効果のある陶肌パウダーでマッサージをしていくことで、ハリ艶のある肌へ導きます。
日本人の薄くきめ細やかな肌に合わせて開発されていますので、肌に負荷を与えることなく、確実に効果を出すことが可能なのです。
REVIのハーブピーリングを詳しく知りたい方はこちらの記事もご確認ください。
リピート必至!REVIハーブピーリングの効果が高い3つの理由
まとめ
ハーブピーリングとは何かについて詳しくご紹介していきました。
肌質や改善したい肌トラブル・施術の目的によっても、受けるハーブピーリングのタイプや頻度はさまざまだとわかりますね。
また効果を感じられる時期も人それぞれです。
肌の状態や予算と向き合い、カウンセリングなどを通じてご自身が続けやすいベストな方法をみつけだしましょう。
そしてハーブピーリングを受けるにあたって重要なのが、普段の生活習慣にも気を配ることです。
それは生活習慣が乱れるとお肌のターンオーバーも乱れてしまうからです。
普段の食事や睡眠を整え、規則正しい生活を送り、ハーブピーリングの効果を底上げしていきましょう。
REVI導入を検討している人は

今まで発信してきたREVIの情報について、まとめた記事もご覧ください。
導入をご検討の方、まずはお気軽にご相談ください!
- 詳しく話を聞きたい
- 開業したいが不安
- 本当に結果が出るのか
ご予算やご希望、ビジネス展開なども踏まえ、最適なご提案をいたします。
ルリアンでは、技術や知識についてもしっかりサポートも可能です。ご連絡お待ちしております。
お問い合わせはこちら
LINE追加でお気軽にご相談ください!
