エステ開業

自宅サロンを開業するなら! 入っておきたい保険とその理由を一気に解説!

エステサロンの開業時、事業計画書の作成や開業届の提出など、各種手続きや開業準備はとても大変ですよね。

そんな中でも忘れてはいけないのが保険への加入です。

  • 保険が必要な理由
  • サロンで使える保険の種類
  • サロン用の総合タイプの保険
  • 保険を比較する必要性

の4点のポイントについて順にご紹介します。

個人で、あくまで小規模だから…と、あまり保険を重要視していない自宅サロンの経営者は少なくはありませんが、大きなリスクに備えずにいることは得策とは言えません。

保険って必要なの?と考えている人はもちろん、どんな保険に入るべきかわからない!という人にも参考になる内容ですので、ぜひ読んでみてくださいね!

そもそも保険が必要な理由は?加入しないとダメ?

自宅サロンを経営している人の中には、

  • 「オイルのハンドマッサージだし事故はないだろう」
  • 「お客様の持ち物はサロン部屋で管理するから、紛失の心配はない」
  • 「自宅だし、営業ができなくなっても損失は少ない」

など保険の必要性を感じていない人も数多くいます。

ですが残念ながら、

  • サロンの中でのトラブル
  • 施術中のトラブル
  • 物販している美容品のトラブル
  • サロン側に損失を被るトラブル

など、保険の保障が必要になってくる場面は決して少なくありません。もちろん、状況によっては公的機関の保障や支援を受けられる場合もありますが、いつも期待できるわけではありません。

そこで保険で保障することができる日常のリスクについて、シーン別に簡単な例をいくつかご紹介します。

サロン内外でのリスク

施術以外の来店時から退店時までで、想定される賠償責任が問われる可能性がある事例は以下の通りです。

  • お客様が段差で転んでけがをしてしまい、通院が必要になった。
  • お客様の靴を汚してしまいクリーニングに出すことになった。
  • サロン内で使う薬品などでお客様の私物にシミを作ってしまった。
  • お客様から預かった私物をサロン内で紛失してしまった。
  • 施術用のライトでお客様がやけどしてしまった。

これらの事例は注意することで防ぐことができるものもあれば、不意に起こり、防ぐことができないものもあります。

ほかにも思いもよらないところでお客様がけがをしたり、持ち物の紛失、損傷させてしまうなど、お客様に損害を与えてしまう可能性はゼロではありません。

施術中のリスク

サロンに求められる損害賠償の多くは施術中に発生しています。実際の事例をいくつかご紹介します。

  • 美肌効果のあるフラッシュライトの出力を誤り、お客様が火傷をしてしまった。
  • マッサージでお客様の筋肉を負傷させてしまい、通院が必要になった。
  • クレンジング液がお客様の目に入ってしまい、通院が必要になった。
  • お客様のアレルギーに気づかず、肌荒れで複数回の通院が必要になった。

これらの事例のほとんどが、カウンセリング不足や人為的なミスによって起こる事故です。しっかり注意していれば避けられるものも多いですが、損害賠償請求が高額になってしまうこともあるため、しっかり備えておきたい部分です。

サロンでの販売品などに関わるリスク

サロンの施術中に使う美容機器や化粧品、物販しているサロン専用品などでお客様が肌荒れしてしまったりすると、サロン側に賠償責任を問われる場合があります。

例えば、

  • 施術に使うマッサージ用クリームでお客様の肌が荒れ、通院が必要になった。
  • サロンで販売している商品でお客様に白斑ができ、損害賠償を請求された。
  • 販売した化粧品のパッケージが割れていてお客様がけがをしてしまった。

これらは、サロン側のミスによるものでなくても、販売者責任を問われる可能性があります。

サロンや働き手側のリスク

サロンが備えておきたい保険はお客様への損害賠償だけではありません。自宅サロンへの損害やスタッフやオーナー自身のけがなどのリスクも事前に備えておくことができれば安心です。

サロン側のリスクの例は以下の通りです。

  • 空き巣が入り、現金や販売用の化粧品・ケア用品が盗まれてしまった。
  • 火事でサロンの一部が燃えてしまった。
  • 地震で自宅が半壊し、営業が長期間できなくなってしまった。
  • 雇用していた従業員が仕事中のけがで休職、通院が必要になった。

これらのリスクはサロン側の蓄えだけではカバーできないことも多く、安定した経営の為にも備えていきたい部分です。

自宅サロンでカバーしておきたい保険を種類別にご紹介!

ここでは、前述したリスクに備えておくための保険をいくつかご紹介します。保険の種類によってはカバーされていない部分があったり、さらに細分化されているものもありますが、実際の保険の種類は大きく以下の4つに分けられます。

  • 賠償責任保険
  • 火災保険
  • 休業保障
  • 社会保険

ここからさらに1つずつ細かくご紹介します。

賠償責任保険

賠償責任保険は簡単にいうと、サロン側に責任が問われる損害への保険です。これらは、

  • 施術賠償責任保険
  • 店舗管理事故保険
  • 生産物賠償責任保険
  • 受託者賠償責任保険

などの種類があり、施術中、お客様の在店中、販売物、お預かりした私物それぞれに起こりうるケガ、損傷、紛失などのリスクに対応した保険です。

賠償責任保険をひとくくりにして保障している保険や、細分化したうえである程度カスタマイズ性を持たせている保険など、いくつかの種類があります。

火災保険

火災保険は種類にもよりますが、火災や地震などの天災・災害に起因するサロンの損失を保障するものです。

自宅サロンであれば、自宅で加入している保険もあるかと思いますが、実際には自宅サロン部分は補償対象外になることも多いため、サロン部分は自宅とは別に保険に加入しておくほうが安心です。

そして、これは火災保険ではありませんが、空き巣などによる経済的な損失を保障してくれる保険もあるので、防犯面でも不安がある人はこのような保険の加入も検討してみることをおすすめします。

休業保障

これは、地震や事故などで長期休業が必要になった場合の保障です。

自然災害や国からの要請で休業をした場合は公的な保障が出ることもありますが、必ず期待できるものではないため、自衛手段として備えておいてもいいものです。

社会保険

自宅サロンではスタッフを雇い入れることはあまりないため、関係ないオーナーも多いかも知れません。ですが、一人でもスタッフを雇う場合は必ず社会保険に加入する必要があります。

これは公的な保険ですので、今までにご紹介した保険とは種類が違いますが、事業主として従業員を雇用する可能性があるのであれば必ず把握しておきましょう。

保険はまとめられる?おすすめはサロン保険!

これまでにご紹介した保険や保障ですが、一つ一つそれぞれに加入するのは効率が悪いですし、手間も費用もかさんでしまいます。そこで、おすすめなのが自宅サロンやエステサロンの事業者向けにこれらの個々の保障がまとめて提供されているサービスです。

以下で実際のサロン保険をご紹介します。

気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!

サロン保険net.

サロン保険net.は基本的な賠償責任保障に加え、オプションで地震保障、火災保障、休業保障などを追加することができます。ほかにも、脱毛サロンに向けた機械脱毛保障や個人では対応が難しい場合もあるクレーム対応などに関連した保障もオプションから選ぶことができます。

申し込みは、保険料シミュレーション(見積もり)をWebサイトで行い、そのままWebサイト上で申し込みができます。支払いはカードでできるため比較的簡単に加入することができます。

料金は、一年分一括払いではありますが、基本保障一か月分約833円からと良心的な価格設定になっています。

サロン保険net.のWebサイトはこちらから確認できます!

ビューティー保険ドットコム

こちらは、美容業に特化した保険の提案をしてくれるサービスです。この保険では、サロンなどの種類によって保障内容が分かれており、リラクゼーションサロンの場合、年間保険料は15,000円からとなっています。

ほかにも、施術者へ向けの保険や店舗の災害保障なども細かく用意されています。

電話やメールを通して問い合わせを行ったうえで見積もり、資料を確認、検討したのち郵送または面談により申し込みを行います。対応する保険会社により保険料の支払い方法が変わりますので注意が必要です。

ビューティ保険ドットコムのサイトはこちらから確認できます!

手技セラピスト協会

こちらは個人で活動するセラピスト向けの保険です。対象は手技セラピスト協会の会員です。火災保険などは含まれていないため、必要な場合は別途加入する必要があります。

年間の保険料は協会の会費に含まれているため、別途請求されることはありません。こちらの協会の会費は年間14,000円です。

この保険は個人単位の保障になるため、複数人の従業員を雇用する場合はコストパフォーマンスが悪くなってしまいます。

個人で営業する場合のみの加入をおすすめします。

手技セラピスト協会のサイトはこちらから確認できます!

とりあえずで決めない!比較は必ずしよう!

上記でご紹介したもの以外でも、サロン向けの保険は多くあります。

保障内容や補償範囲、保険料は各保険で大きく変わるため、カバーしたい範囲や予算、営業形態に合わせて細かく確認しましょう。

それぞれの見積を確認した上で、保険料の請求や問い合わせ方法など、利便性もしっかり比較をしましょう。

まとめ

今回は、自宅サロンの開業、運営に必須の保険についてご紹介しました。

何も起きなければ、ただ保険料を支払うだけになってしまいますが、いざというときには心強い味方になります。安心して運営を続け、何かあったときに、お客様やサロン、スタッフを確実に守るためにも、保険はそれぞれしっかり確認したうえで加入しましょう。

エステサロンの集客・売上UPはREVIにお任せ!

REVIとは陶肌トリートメントで有名なエステサロン向け商材です。

REVIは確かな品質の商品力と非常に高い集客力で数多くのサロン様に導入頂いています。

REVI導入のメリット

新規顧客の集客

リピーターの獲得(驚異のリピート率90%越え!)

ホームケア商品の物販で、顧客単価UP!

>REVIについて、もっと詳しく見る

REVIナビでは単なる商品の導入だけでなく、施術方法のサポートも行います。
簡単に集客力の高い陶肌トリートメントのメニューを導入可能ですので、是非一度ご相談ください。

お問い合わせはこちらから

[contact-form-7 id="31" title="コンタクトフォーム 1"]

LINE追加でお気軽にご相談ください!

友だち追加

※友達を追加すると、QRコード画面(PC)またはLINE公式アカウントの追加ページ(スマホ)に飛びます。

REVIに関する記事はこちらもチェック!

RELATED POST
REVI導入を検討されているサロンオーナー様はこちらからお問い合わせください。
REVI導入相談する
REVI導入相談はこちら